今日はお疲れ様でした
- 2015/04/30
- 22:00

静岡大学の教授と学生ボランティアさんの協力で、先日耕運機で耕した部分が見事な畑になりました(*⌒▽⌒*)この調子で5月2日も頑張ります今日は暑い中、静岡大学から麻機遊水地までご足労ありがとうございましたm(__)m教授は明日もよろしくお願い致します...
明日も遊水地で作業です
- 2015/04/29
- 21:24
明日は午後に静岡大学の教授と学生ボランティアの方が、麻機遊水地に来て、畑作りのお手伝いと指導をして下さいます鳥害の事や、雑草の根が酷くてあまり深く耕運機が入らなかった現状を見て頂いてアドバイスをもらおうと考えております(*⌒▽⌒*)ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出をひまわりの畑作り次回日程です。よろしくお願い致しますまだまだ、人手が足りません常時、ひまわりの畑作りをお手伝いして下さる...
5月2日(土)畑作り
- 2015/04/28
- 22:04

ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出をひまわりの畑作り次回日程です。よろしくお願い致しますまだまだ、人手が足りません常時、ひまわりの畑作りをお手伝いして下さる方を募集しておりますので、ご協力をお願い致します麻機遊水地 池の森での日程です~除草作業・畑作り~5月2日(土)9時から12時持ち物:軍手/水分補給用のドリンク/鎌(あればで結構です)お持ちでしたらご提供頂きたい機材耕運機/草刈り...
畑作りご協力者様ご紹介
- 2015/04/27
- 20:07

本日、麻機遊水地 池の森にて、ひまわりキッズプロジェクト2015の活動メインとなる、ひまわり畑作りを開始!晴天に恵まれすぎて、熱中症が心配になる暑さの中、快くボランティア参加して下さいました皆様の、ご紹介をさせて頂きます(*⌒▽⌒*)Facebookでお馴染みの方もいらっしゃるかもしれません、颯爽とマイ草刈り機持参で現れたお姿を見たときには、どれほど感激した事か…本当にありがとうございましたm(__)mいたち丼様https://ww...
撮影協力「彩葉ふぉと」様
- 2015/04/26
- 21:56
5月14日(木)のいけがや保育園・麻機保育園、園児たちの種まきの時に、「彩葉ふぉと」様が写真撮影で参加協力して下さる予定ですo(^▽^)o「彩葉ふぉと」様には、去年のバンビフェスからお世話になっておりますm(__)m今年も素敵な写真を、現場で楽しく撮影して下さい!!******************************ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出を明日、月曜日から、ひまわりの畑作りを始...
大輪の花が咲くように
- 2015/04/25
- 23:01
今日は、協賛・協力をお願いして回る企業、店舗様をリストアップしました。軽く100は超えてしまいました………(;^_^Aたくさん見つかって良かったです。o(^▽^)o(月)からは、連絡先を調べ、1件1件お電話していきます。p(`Д´)qお忙しいところ、ご迷惑をおかけしますが、前向きにご検討頂けますように、切にお願い申し上げますm(__)m******************************ひまわりキッズプロジェクト2015~子ど...
ひまわりキッズプロジェクト2015、一緒にひまわりの花を咲かせましょう
- 2015/04/24
- 19:23
ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出をいよいよ、来週月曜日から、ひまわりの畑作りを始めますまだまだ、人手が足りません常時、ひまわりの畑作りをお手伝いして下さる方を募集しておりますので、ご協力をお願い致します麻機遊水地 池の森での日程です~除草作業・畑作り~4月27日(月)9時から12時5月2日(土)9時から12時持ち物:軍手/水分補給用のドリンク/鎌(あればで結構です)☆☆☆☆お持ちでしたらご提...
保育園の園児達と種まき予定
- 2015/04/23
- 22:39
5月14日(木)麻機遊水地 池の森に麻機保育園といけがや保育園(予定)の園児たちが、ひまわりの種まきに来てくれる事になりましたo(^▽^)o麻機保育園の先生と、当日の打ち合わせ当日晴れる事を祈ってます(。>A...
イオン清水チアーズクラブさんと耕運機
- 2015/04/22
- 22:20
本日は、イオン清水チアーズクラブさんの管理している畑に行き、耕運機の使い方を伝授して頂きました。麻機遊水地 池の森での畑作りの為に、耕運機を貸して頂ける事になったからです(*⌒▽⌒*)今後も告知やボランティア募集など、色々な面でご協力頂きますお忙しいところ、ありがとうございました...
一足早く咲いたひまわり
- 2015/04/21
- 22:39

静岡大学で土壌試験栽培中のひまわりが開花を始めたそうです。やはり栄養ある市販の土に植えたひまわりが一番元気今日は、5月に畑作りのお手伝いに来て下さいます㈱古川組さんと、畑作りの範囲や当日の作業内容について打ち合わせしました(*⌒▽⌒*)お天気だけが心配です( ノω-、)...