蒲原学園幼稚園様と種まき
- 2015/05/31
- 20:50

明日から、いよいよアグリチャレンジパーク蒲原での種まきが始まります。初日から蒲原学園幼稚園の園児たちが来て、種まきをしてくれます(*⌒▽⌒*)楽しみアグリチャレンジパーク蒲原は、まだ工事中の為、いつでもおいで下さいとはまだご案内できません種まきにご参加される方は必ず事前にお申し込み下さいm(__)m...
アグリチャレンジパーク蒲原、月曜日から種まき
- 2015/05/30
- 21:35
ひまわり畑の構図完成
- 2015/05/29
- 23:06

アグリチャレンジパーク蒲原のひまわり畑は、ただ離れて見て楽しむでなく、中を歩いて楽しんでにしようと、管理用の通路と、観賞用の通路を設置すべく、間隔を計り、支柱を立て、ビニール紐を張りました明日も現場で頑張ります...
ひまわりのアーチ
- 2015/05/28
- 22:48
明日のアグリチャレンジパーク蒲原での作業予定はひまわりを植えるところを明確にし、通路と撮影スポットを区分する支柱と紐を張ります撮影スポットは直径10メートルの円形部分内に、ひまわりのアーチを作りたいと考え、現在ひまわりのアーチをデザインから製作に携わってくれるボランティアさんを探しています思い出にのこる作品を一緒に作りましょうご興味ございましたらまずはご連絡下さい...
ひまわりキッズプロジェクトを通じて多くを学ぶの巻
- 2015/05/27
- 20:45
今日もひまわりに感化されながら、元気いっぱい水やりやイベント準備に走り回っていますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ耕運機を農業政策課様にお借りして、明日から6月1日の種まきの為に、畑の準備を頑張ります実績もない初年度畑作りのボランティアさんも全く人数が揃わず、2,000㎡以上の畑の準備を、メイン2人から1人でやらなくてはいけなくなっている現状です( ノω-、)まだまだ現場が工事中な為、畑作りに入れるタイミングが26日からしかなかった...
実行委員会in蒲原
- 2015/05/25
- 22:58

今日は蒲原生涯学習センター会議室で、蒲原でご協力頂ける皆様を中心とした実行委員会を開きました。農業政策課様もご同席して下さったので、アグリチャレンジパーク蒲原の説明もできて、良かったと思います。明日の午後から、いよいよアグリチャレンジパーク蒲原の畑作りに入ります。全然人手が足りない上に、種まきに効率の良い道具も、方法も決まっていません。静岡大学の教授に要相談ですが、農機具をお持ちの方、花を育てるの...
人の輪広げる、ひまわりキッズプロジェクト
- 2015/05/24
- 21:10

毎日の水やり作業、種まき後の除草管理にご協力頂ける方を募集致しますこのボランティアに関しては、お車、バス、自転車など、自身で現場に来て頂ける方にお願い致します1日でも結構ですm(__)m可能であれば、継続的にご協力頂けたら、とても助かりますひまわりの種がスクスク育つ姿を見るのは楽しいですよ花が咲いた時の感動を一緒に味わいましょう...
芽が出て喜ぶ子ども達
- 2015/05/23
- 21:52

今日はお昼前から麻機遊水地 池の森 ひまわり畑で、除草作業に水やり、芽が出ていない箇所に追加で種まきをして来ました頑張っていたら嬉しいお客様14日に種まきをした園児たちがお父さん、お母さんを連れて見に来てくれたんです( ´艸`)芽が出てるのを見て大はしゃぎ『これ僕が植えたんだよ』ってお母さん達に自慢してました(笑)...
ひまわりキッズプロジェクト ブライダル企画
- 2015/05/22
- 19:27
ひまわり畑を作る事ができたら、絶対やりたかった企画の一つがブライダルでした。ひまわり畑の真ん中で式を挙げられたら素敵ですよね( ´艸`)その実績もノウハウも無いのに、何を言っているのやらです正直、タイミングが合わなかったりもしてご協力頂ける所がなかなか見つからず、今月中に決まらなければ、時間が足りない為ブライダル企画は諦めようと決めていました。ですが先日、お声をかけさせて頂いた『カルロスイベンツ&ウェ...