2018年。今年もありがとうございました。
- 2018/12/31
- 16:47

2018年も残すところあとわずか食材支援ボランティア協力ご協賛より多くの方にご支援ご協力をいただけるようになった、素晴らしい一年でした。来年もまた、特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワーク、そして一般社団法人バンビワゴンad+vent をよろしくお願いいたします今年も、ありがとうございました。...
2018年を振り返り
- 2018/12/30
- 22:40
いつもご支援、応援、ありがとうございます2018年は書籍の出版、飯田東小学校区、井宮北小学校区、高部小学校区での子ども食堂のスタートと進捗の多い年でした特に、地域の子ども食堂が根付いていったことで繋がったより多くの支援が必要な子どもたちとの出逢いでスタートさせた、週1子ども食堂では、自分たちにできることをより深めることができましたまだまだこれからも、日々悩み壁にぶつかりながら、それでも進んでいきたいと...
本日、活動納め
- 2018/12/29
- 22:06
本日、事務所の大掃除も一段落し無事活動納めとなりました活動初めは来年2019年1月4日からです引き続きブログは更新いたします今年もあと2日よろしくお願いいたします...
今年の活動は29日(土)まで
- 2018/12/28
- 17:10
いつもご支援ありがとうございます今年の特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークの活動は29日(土)までとさせていただきます支援品の受付や電話対応も明日29日(土)までとさせていただきますお問い合わせやご連絡は29日(土)中にお願いいたします来年は4日(金)からですよろしくお願いいたします特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークbanbiwagon@gmail.com...
食材支援の事前連絡と賞味期限確認のお願い
- 2018/12/27
- 23:53
日頃からご支援応援していただき、本当にありがとうございます年末になりさらに支援品が増える中で、食材の持ち込みについてお願いがございます①事前連絡なく事務所に食材を直接届けに来て、さらにそれを玄関先に放置したり、大家さんに預けて行ったりしないでください※お忙しい中でご支援いただけるのは大変有り難いのですが、留守がちな事務所に連絡なくご訪問いただいてもお会いできることはほとんどございません。さらに放置さ...
週1子ども食堂社会見学 アイワ不動産にお邪魔しました
- 2018/12/26
- 22:12

今日は週1子ども食堂の子どもたちと社会見学アイワ不動産さんにご協力いただいて会長に、社長に、社員の皆さんのお仕事について勉強しました名刺交換の練習をさせてもらったり物件の1つを見学させていただいたり社長室で、社長気分を味わったり(笑)とても貴重な体験ができました年末のお忙しい中で、受け入れてくださったアイワ不動産様に感謝いたします。ありがとうございました...
今日は面談日
- 2018/12/25
- 17:36
子ども食堂の実態調査を行っている大学生さんお礼にとお土産を持って来てくれました理事長が色々な質問にお答えし、無事に終了。あとは現場で、実際に体験してみて、子ども食堂について調査するそうです夕方以降はメールで申込みのあったボランティア参加希望者さんとの面談普段は私ですが、今日は理事長にお願いしました職種や参加理由によっては、ボランティアさんとの面談は理事長にお願いしています明日は、子どもたちを連れて...
見学やボランティア参加のお問い合わせ
- 2018/12/24
- 22:45
ボランティア参加見学のお申し込みは事前に特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークまで子ども食堂当日にご連絡なく見学やボランティアに来られた場合お断りさせていただく場合がございますご理解よろしくお願いいたします特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークbanbiwagon@gmail.com...
24日月曜祝日はメール対応のみとさせていただきます
- 2018/12/23
- 23:02
学生さんからの子ども食堂実態調査への協力対応のための日程調整ボランティアや協力の申し出をいただいた方の面談日の調整や返信順次調整対応させていただいておりますが、日曜日と明日祝日も電話やご面談での対応はお休みさせていただきますメールでのお返事はさせていただきますので、お手数ですが子ども食堂に関するご連絡お問い合わせはメールにてお願いいたしますbanbiwagon@gmail.com特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネッ...
ご支援ありがとうございます
- 2018/12/22
- 21:11

事務所をお借りしている大家さんから、静岡市子ども食堂ネットワークにご寄付をいただきました壊れた郵便受けを新しい物に取り替えてくださったり普段から色々とお世話になっている大家さん団体の活動にもご理解を示してくださって、本当に有り難いです今年もあとわずか悔いのないように一生懸命がんばります...