トヨタユナイテッド静岡様からのお米のご寄付
- 2022/01/27
- 21:06

トヨタユナイテッド静岡様が取り組むみんながHERO’S基金より、子ども食堂にお米が寄付されることとなり、その寄付先の団体の一つとして静岡市子ども食堂ネットワークも選ばれ、今月も20キロのお米が届きました。 #トヨタユナイテッド静岡 #みんながHERO’S基金 #寄贈式 #子ども食堂 #お米※みんながHERO’S基金については下記サイトをご覧ください【みんながHERO’S基金特設サイト】https://toyota-unitedshizuoka.co.jp/campaign/hero...
森下子ども食堂 ベルヴィラヴァンセーヌで開催
- 2022/01/27
- 20:48

今日は森下子ども食堂 子どもキッチンベルヴィの開催日でした。コロナの感染拡大に伴い、会場内は飲食禁止で持ち帰りのみに!お持ち帰りのみだから安心して来れるそんなご意見もいただきながら、子どもたちの元気な顔を見れてよかったです。 #アルファクラブ静岡 #結婚式場 #子ども食堂 #ベルヴィラヴァンセーヌ...
川原ステップ子ども食堂
- 2022/01/26
- 14:59

今日は川原ステップ子ども食堂ですコロナの感染拡大に伴い、今月も飲食禁止でお持ち帰りのみですが子どもたちの元気な姿に会える、短いけど楽しい時間です。お弁当にパンにレトルト食品、消毒液なども用意して好きな物を選んで持ち帰れるように準備してあります。...
井宮北しょうぶ子ども食堂 お持ち帰りで開催
- 2022/01/24
- 17:47

今日は井宮北しょうぶ子ども食堂でした。株式会社アイワ不動産さんと地域のボランティアさんたちと一緒に運営しています。当初カレーライスの提供を予定していましたが、コロナの感染拡大を受けて、おにぎり、みかん、お菓子の持ち帰りに変更しました。子ども食堂ですが会場は飲食禁止に。おにぎりもらったらすぐに帰るかな?と思っていたら、会場の外で元気に遊んでいました(笑)子どもたちに人気だったのは井宮北しょうぶ子ども食...
近況報告
- 2022/01/22
- 15:30
NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークの理事長 飯沼直樹が、今月の11日心筋梗塞で緊急入院し、現在入院中です。今月末に退院を予定しております。新年のご挨拶や面談のお約束などは、退院後にご連絡調整させていただきます。ご心配おかけしますが、よろしくお願いいたします。...
Amazonほしいものリストから贈り物をありがとうございます
- 2022/01/21
- 19:57

Amazonほしいものリストから贈り物をありがとうございます。定期的に応援していただき、毎回これからも頑張るぞ!と励みになります。ずっと見守っていただいている実感そして、いただいた贈り物は、また新しい子どもたちの笑顔に繋がります。☆☆活動を応援してください☆☆☆物での支援Amazonほしいものリスト☆お金での支援お金での寄付はこちら #子ども宅食 #子ども食堂 #寄付 #支援 #子ども #静岡市 #困窮 #食品 #配達 #家庭 #活動...
明治安田生命保険相互会社様からの継続的なご支援
- 2022/01/18
- 17:34

継続的に活動を支援していただいております明治安田生命保険相互会社静岡西営業所様より今月も食品や日用品の支援が届きました各営業所の皆様が持ち寄ってくださった品々は、子ども食堂、子ども宅食事業を通じて子どもたちのために活用させていただきます。ご支援ありがとうございます。 #明治安田生命保険相互会社 #静岡西営業所 #企業支援の形 #子ども食堂 #子ども宅食...
毎月の顔を合わせが大切
- 2022/01/15
- 21:47
子ども宅食、今日も配達にお伺いして回りました。保護者の方かお子さんが食品の受取対応をしてくれます。お手間はとらせません、お話がある方とは、雑談したり近況報告を聞いたりしますが、基本お時間とらないように、ご挨拶だけで帰ります。いつもの笑顔、いつもの丁寧な対応安心しますときには、少しお疲れの様子が気になる方も直接お会いした時には話ができなくても、後でLINEやメールでご相談を受けたり、愚痴を聞いたり挨拶だ...
大和証券株式会社様からのご支援
- 2022/01/14
- 21:25
今年も大和証券株式会社様からご協賛をいただきました。子ども食堂、子ども宅食の活動を毎年支えていただいて感謝しております。継続的にご支援をいただけることで、私たちは子どもたちと繋がり続けることができています。いつもありがとうございます。 #大和証券 #子ども食堂 #子ども宅食 #支援 #継続...
子ども食堂応援団募集
- 2022/01/11
- 21:24

今日はあいにくの天気でしたが子ども宅食で食品を配達にいくと、笑顔で出迎えていただき元気が出ます。お届けした皆様から寄付していただいた食品や日用品は、受け取った保護者の方や子どもたちに喜ばれています。元気に成長している子どもたちの姿を見守りながらこれからも頑張っていきたいと思います。☆☆活動を応援してください☆☆☆物での支援Amazonほしいものリスト☆お金での支援お金での寄付はこちら #子ども宅食 #子ども食堂 ...