Amazonほしいものリストから贈り物をありがとうございます
- 2023/04/29
- 16:12

Amazonほしいものリストから贈り物をありがとうございます。物価高がジワジワと影響している中で、皆様からのご支援で活動を継続することができています。いただきました食品は、静岡市子ども食堂ネットワークで運営している。子ども食堂、子ども宅食事業で活用させていただきます。引き続き応援よろしくお願いいたします☆☆活動を応援してください☆☆特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークは、静岡市内の小学校区に一つ子...
井宮北しょうぶ子ども食堂開催
- 2023/04/24
- 21:37

今日の井宮北しょうぶ子ども食堂は子どもたちに悲しい報告がありました。5年以上一緒に子ども食堂を運営してきた株式会社アイワ不動産の米沢勉さんがお亡くなりになりました。子ども食堂に来れば必ずいる。それが当たり前のように思っていた子どもたちにとっても衝撃的な出来事でした。米沢さんの子ども食堂での写真を飾って模造紙に皆で思い思いの言葉を書いて貼りました。しんみりした悲しい雰囲気ではなく、楽しかった思い出を...
森下子ども食堂子どもキッチンベルヴィ開催
- 2023/04/20
- 20:18

今日は結婚式場ベルヴィラヴァンセーヌ静岡さんでの森下子ども子どもキッチンベルヴィを開催 #ベルヴィラヴァンセーヌ静岡 #結婚式場 #アルファクラブ静岡おにぎりとおやつを子どもたちに配りました。食べていくもよし、持ち帰るもよし今日はいい天気なのでお友達と公園で食べるんだよと嬉しそうに走っていく子会場で食べながらお友達同士で楽しむ子皆自分で考えて子ども食堂を利用しています子ども食堂で初めて顔を合わせたご家族...
にしとよ仲良しキッズレストラン開催
- 2023/04/18
- 21:44

今日はにしとよ仲良しキッズレストラン会場静岡市健康文化交流館きてこで開催\(^o^)/はじめましての子どもたちも遊びに来てくれましたーメニューは焼き鳥丼と夏ミカン夏ミカン(スルガエレガント)は杉山貢大農園様からご寄付いただきましたhttps://marumitsu.shopinfo.jp/甘酸っぱくてすごく美味しかったです。ありがとうございました。ボランティアさんもたくさんいて子どもたちといっぱい遊びました折り紙得意な子どもたちが、...
子ども食堂で中島屋グランドホテルさんのオムレツ提供
- 2023/04/15
- 16:06

今日のにしとよ仲良しキッズレストランはスペシャルメニュー中島屋グランドホテルのシェフによるオムレツです(^o^)目の前で一つ一つ焼いてくれるできたてのオムレツに子どもたちは大喜び!!盛り付けから素敵で、美味しくてもったいなくて最後の一口を大切にとっておいている子もいました。プロの味を体験できた、とても良い機会でした。子どもたちのために、現場に何度も足を運んで、入念に準備を進めてくださってありがとうござい...
おてらおやつクラブ様からおすそわけをいただきました
- 2023/04/15
- 09:37

おてらおやつクラブ様からおすそわけをいただきました。 #おてらおやつクラブ #おすそわけ送ってくださったのは久遠寺様です #久遠寺たくさんのお菓子ありがとうございますいただきましたおすそわけは子ども食堂、子ども宅食を通じて子どもたちにお届けしますこうして色んなところからのご支援を集めて私たちは活動を継続することができていますありがとうございます #子ども食堂 #子ども宅食 #静岡市子ども食堂ネットワーク #寄付...
飯田·飯田東たのしい子ども食堂開催
- 2023/04/08
- 20:53

今日は飯田飯田東たのしい子ども食堂でした\(^o^)/市民クラウンのふぉんさんが今回も遊びに来てくれました中学生になったんだよ❗って嬉しそうに報告してくれる常連の女の子たち皆、ちょっとずつ大きくなってます最年少は一歳ふぉんさんのバルーンがお気に入りです(笑) #飯田飯田東たのしい子ども食堂 #市民クラウン #バルーン #静岡市子ども食堂ネットワーク...
4月8日(土)は飯田飯田東たのしい子ども食堂です
- 2023/04/07
- 21:31

明日4月8日(土)は飯田飯田東たのしい子ども食堂です清水北部交流センターで11時30分~12時30分開催しています子どもたちにおにぎりとお菓子を提供します駐車場もありますので気軽に遊びに来てください...
トヨタレンタリース静岡様からの継続的なご支援
- 2023/04/06
- 21:52

株式会社トヨタレンタリース静岡様より、今月もたくさんの食品のご寄付が届きました。この食品は、静岡新幹線口店様、東静岡駅前店様、ホテルアソシア静岡店様の各店舗に設置されている子ども食堂への寄付ボックスに、お客様や支援者様が食品を入れてくださり集まりました。レンタカーを利用されるお客様が寄付ボックスをみつけて入れてくださったり食品を届けるために立ち寄ってくださる方も増えたそうです。食品の値上がりが続い...