繋がる広がる「番町見学会」
- 2018/06/23
- 21:38
本日番町市民活動センターで開催された「番町見学会」には、一般社団法人バンビワゴンad+ventで10時~11時ひまわりの種まき
、NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークで活動紹介ブース出店と、2つの団体で参加させていただきました

ひまわりの種まき準備中にすでにぽつぽつ雨が降り、10名以上の参加者さんに、とにかく急いで種まきをしていただかなくては濡れてしまう!!と、本当はもう少したくさん播いていただく予定でしたが、お一人3粒ほどで、サササッと終了。
本降りになったところから、私ともう一人ボランティアに呼んでいた方と2人で、しっとりするぐらいに濡れながらなんとか全面に種を撒き終わりました。
あとは元気に芽を出してくれるのを祈るばかりです。

NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークのブースでは、子どもたち向けのワークショップを企画
ワイワイと賑やかに子どもたちと楽しい時間を過ごせました
他の出店団体さんとも交流できたし
子ども食堂についてたくさんのお母さんたちとお話ができて、開催会場のご案内やボランティアの募集、保護者同士の交流についてなど、色んな質問やご相談にお答えしました。
雨の中ご来場ご参加いただき、本当にありがとうございました。
番町市民活動センターでは、来場者さんとの出会いだけでなく、同じ市民活動に励む団体さんとも交流ができ、新しいご縁が結べるのが大きな魅力の一つです。
スタッフの皆さんもとても優しくてお話しやすいので、日ごろから様々な相談にのっていただいています。
素晴らしい機会をくださいまして、ありがとうございます。
新しくご縁ができた皆様も、これからどうぞよろしくお願いいたします。雨でも楽しい番町見学会でした。
、NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークで活動紹介ブース出店と、2つの団体で参加させていただきました

ひまわりの種まき準備中にすでにぽつぽつ雨が降り、10名以上の参加者さんに、とにかく急いで種まきをしていただかなくては濡れてしまう!!と、本当はもう少したくさん播いていただく予定でしたが、お一人3粒ほどで、サササッと終了。
本降りになったところから、私ともう一人ボランティアに呼んでいた方と2人で、しっとりするぐらいに濡れながらなんとか全面に種を撒き終わりました。
あとは元気に芽を出してくれるのを祈るばかりです。

NPO法人静岡市子ども食堂ネットワークのブースでは、子どもたち向けのワークショップを企画
ワイワイと賑やかに子どもたちと楽しい時間を過ごせました
他の出店団体さんとも交流できたし
子ども食堂についてたくさんのお母さんたちとお話ができて、開催会場のご案内やボランティアの募集、保護者同士の交流についてなど、色んな質問やご相談にお答えしました。
雨の中ご来場ご参加いただき、本当にありがとうございました。
番町市民活動センターでは、来場者さんとの出会いだけでなく、同じ市民活動に励む団体さんとも交流ができ、新しいご縁が結べるのが大きな魅力の一つです。
スタッフの皆さんもとても優しくてお話しやすいので、日ごろから様々な相談にのっていただいています。
素晴らしい機会をくださいまして、ありがとうございます。
新しくご縁ができた皆様も、これからどうぞよろしくお願いいたします。雨でも楽しい番町見学会でした。
スポンサーサイト