遊びと学習 漢字ドリルに大きな花丸
- 2018/07/12
- 21:16

一緒に毎週食事をして、遊んだり、お話したり
学校に皆と一緒に楽しくいけるようになるといいなとか
お休みしてる分の学習の遅れを少しでも補ってあげたいなとか
この子の将来のために、少しでも何かプラスになることを…とあれこれ勝手に考えながらも、
学校に行けるようにさせることがゴールじゃない
勉強させるために子ども食堂に呼んでるんじゃない
とにかく今は、楽しいと心の底から笑える時間を共有しようと、過ごしてきました
今日、自分で頑張って書いた漢字ドリルを持ってきてくれて、「○つけて」と言ってもらえました
嬉しかった
本当は全部のページに花丸を!!と思ったのですが
しっかり訂正。そしてしっかり花丸と、きっちりチェックして返却。
今度からは少しだけ一緒に勉強する時間も作れそうです
だんだんと、我儘言ったり甘えてくれるようにもなってきて
嬉しいなあよかったなあと、少しだけホッとしています
子ども食堂を通じて地域で顔見知りが増えて、近所で声と目をかけてくれる大人の人が増えました
逆に声をかけられることもあるそうで、「子ども食堂」で知り合ったおとなの人=安心して接することができる人
というように感じてくれているようです
このまま、ゆっくりと地域で見守っていきたいと思います
スポンサーサイト