明日も遊水地で作業です
- 2015/04/29
- 21:24
明日は午後に静岡大学の教授と学生ボランティアの方が、麻機遊水地に来て、畑作りのお手伝いと指導をして下さいます
鳥害の事や、雑草の根が酷くてあまり深く耕運機が入らなかった現状を見て頂いてアドバイスをもらおうと考えております
(*⌒▽⌒*)
ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出を
ひまわりの畑作り次回日程です。よろしくお願い致します
まだまだ、人手が足りません
常時、ひまわりの畑作りをお手伝いして下さる方を募集しておりますので、ご協力をお願い致します
麻機遊水地 池の森での日程です
~除草作業・畑作り~
5月2日(土)9時から12時
持ち物:軍手/水分補給用のドリンク/鎌(あればで結構です)
お持ちでしたらご提供頂きたい機材
耕運機/草刈り機/鍬/鎌/かっさらい
雨が降った場合は延期
上記日程以外でも、畑作り・除草作業は行います
今回が無理でも、別日ならいける!!という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい
事前に参加ご連絡をお願い致します
ひまわりキッズプロジェクト2015実行委員会
事務局本部:一般社団法人バンビワゴンad+vent
電話:09092204724
メール: banbiwagon@gmail.com
鳥害の事や、雑草の根が酷くてあまり深く耕運機が入らなかった現状を見て頂いてアドバイスをもらおうと考えております
(*⌒▽⌒*)
ひまわりキッズプロジェクト2015~子ども達に夏の思い出を
ひまわりの畑作り次回日程です。よろしくお願い致します
まだまだ、人手が足りません
常時、ひまわりの畑作りをお手伝いして下さる方を募集しておりますので、ご協力をお願い致します
麻機遊水地 池の森での日程です
~除草作業・畑作り~
5月2日(土)9時から12時
持ち物:軍手/水分補給用のドリンク/鎌(あればで結構です)
お持ちでしたらご提供頂きたい機材
耕運機/草刈り機/鍬/鎌/かっさらい
雨が降った場合は延期
上記日程以外でも、畑作り・除草作業は行います
今回が無理でも、別日ならいける!!という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい
事前に参加ご連絡をお願い致します
ひまわりキッズプロジェクト2015実行委員会
事務局本部:一般社団法人バンビワゴンad+vent
電話:09092204724
メール: banbiwagon@gmail.com
スポンサーサイト