麻機保育園・いけがや保育園の園児たちと元気に種まき
- 2015/05/14
- 22:55

本日は麻機保育園の年長・年中さんといけがや保育園の年長さんの園児たちが、元気いっぱい種まきをしてくれました(≧▽≦)
最初はカップに入れた種を10粒ずつ渡して、それで精一杯だろうと思っていましたが、どんどん種のおかわりを言いにくる元気ぶりに驚かされました(笑)
『種下さい!』
『もっと植える!』
『ひまわりの種まき楽しい!』
と、皆口々にそう言って
畑に走って行きます( ´艸`)
元気に種まきしてくれたから、元気いっぱいのひまわりが咲くでしょう(*⌒▽⌒*)
静岡新聞の取材を受けました
数日中に朝刊に載るかもしれないそうです
新しい協力者様も本日現場で参加して下さって
平島先生に、静岡大学の大野教授、ボランティアさんに、代表も子ども達の元気に合わせ、畑に種まき用の穴を追加で掘って下さいました
皆汗びっしょりで、本当にお疲れ様でした
彩葉ふぉと様がバッチリ園児たちの元気な姿を撮影してくれたので、データが届くのが楽しみです
今年もご協力ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
ひまわりが咲く前に笑顔が満開の1日でした
スポンサーサイト